こんにちは。
舞岡駅より徒歩約2分、
お口の健康サポート「宮尾歯科医院」です。
歯の矯正に関して一般的によく知られているのが、歯の並びを整えることです。
小児矯正は、それ以前に永久歯がきちんと生えるスペースを確保することと
顎の成長のコントロールをするのが目的の治療となります。
顎の成長を整えておくことで、あとは歯の向きを変えるだけで良いのです。
ですから成人になって始める矯正に比べたら、時間、金銭、痛みも少なく、
良い治療ができるということです。
歯並びが良いことで自分の笑顔に自信が持てるようになります。
早期に矯正が終わることによって、思春期に矯正器具を付けずに済むこともメリットの一つ。
多感な時期ですから、矯正器具をつけたくないと思うお子さんも少なくありません。
では、皆様が気になる小児矯正を始める1番のタイミングは、いつなのか?
それは、前歯上下4本が生えそろう約7歳から8歳から始めるのが良いです。
前歯が生え揃い、顎が自ら広がる時期です。
この時期にスタートすることで思春期までに矯正が終わります。
<<小児矯正のメリット>>
・金額が成人矯正よりも安く済みます。
・成人矯正よりも目立ちません。
・思春期に矯正器具を付けずに済みます。
・歯並びが良くなることで歯みがきがしやすくなり、虫歯ができにくくなる。
・こどもが歯並びを気にせず笑顔に自信を持つことができる。
ほかにもまだありますが、上記は代表的なメリットです。
グッドタイミングでの小児矯正をおススメします。
お口の健康サポートは当院へお任せください!
宮尾歯科医院
休診日:木曜・日曜・祝日
〒244-0813
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町2955
ご予約はこちら
TEL:045-823-5668
この記事へのコメントはありません。