こんにちは。
舞岡駅より徒歩約2分、
お口の健康サポート「宮尾歯科医院」です。
新米ママさんは何でも初めて。赤ちゃんのことで戸惑うことも多いかと思います。
その中でも、赤ちゃんの歯磨きはいつから始めたらいいの?と
お悩みの方もいらっしゃるのではないかと思います。
本日は、赤ちゃんの歯についてお話ししたいと思います。
赤ちゃんの口の中には、むし歯菌はいません。外部、多くして家族からの感染によります。
お母さん、お父さんが噛み下した物ををあげるのはもちろん、
ペットボトルの飲みまわしやスプーン、また、おしゃぶりからも感染したりします。
こういうことを避けてあげるのがむし歯を防ぐ第1歩になります。
では、歯磨きを始めるタイミングですが、乳歯が生えはじめたらで大丈夫。
ガーゼで磨くという方も少なくないですが、
ガーゼは菌で汚れていたりすることもありますので、
赤ちゃん用歯ブラシで痛みは感じないよう優しく磨いてあげるのがオススメです。
是非赤ちゃんとご一緒に当院へいらしてください。
赤ちゃんが嫌がらずに歯磨きができるよう、丁寧に指導させていただきます。
また、毎日歯磨きしてあげることによって赤ちゃんも慣れ、
歯磨きを嫌がるのを避けやすくなります。
ぜひ、大人もお子様もご一緒に、綺麗で健康な歯を維持しましょう。
お口の健康サポートは当院へお任せください!
宮尾歯科医院
休診日:木曜・日曜・祝日
〒244-0813
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町2955
ご予約はこちら
TEL:045-823-5668
この記事へのコメントはありません。