こんにちは。
舞岡駅より徒歩約2分、
お口の健康サポート「宮尾歯科医院」です。
突然ですが、歯が欠けてしまったらどうしていますか?
そのまま放置していませんか?
そのままにしておくとどんなデメリットがあるかご存知でしょうか?
・前歯が欠けてしまうと第一印象が悪くなる。
・笑顔が不自然
・見栄えが悪い
・歯の噛み合わせが悪くなり、体のバランスを崩しやすい。
もし歯が欠けてしまっても、すぐに歯医者に行けば
上記のデメリットは解決できます。
・第一印象が良くなり顔を上げて歩くことができる。
・笑顔が素敵になる。
・見栄えが良くなる。
・歯の噛み合わせが良くなり、体のバランスが保ちやすくなる。
歯が欠けたとき以外にも、歯の色、被せ物、詰め物などの治療をまとめて、
「審美歯科」と言います。
【審美歯科と何か?】
より美しく健康な歯を作ることにより、健康的で美しい笑顔を作ることを目的とした治療。
審美歯科では見せかけだけでなく、歯科医学ベースとし、
健康美を目標にして、知識と技術を集結し総合的な歯の健康、美しい笑顔、
そして、健康的な精神を得ることを目的として治療を行います。
・むし歯などでかけてしまった歯を見栄え良くする被せ物
・タバコや飲み物で汚れた歯の漂白
・むし歯治療などの詰め物
保険適用内で収まる治療もありますが、保険適用外の方がむし歯になりにくく、
尚且つより美しく歯を見せる治療があります。
歯をきれいにしたい、欠けた歯を治そうと思っている方は、
是非一度当院へご相談ください。
一人ひとり患者様に合った治療法を一緒に見つけていきたいと思います。
ご連絡お待ちしております。
お口の健康サポートは当院へお任せください!
宮尾歯科医院
休診日:木曜・日曜・祝日
〒244-0813
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町2955
ご予約はこちら
TEL:045-823-5668
この記事へのコメントはありません。